働き方の悩みを解決♡

【現実問題】ワーママがコロナで退職するのは、わりと現実的な話

「コロナで保育園に子どもを預けられなくて、本当に大変な目にあったなぁ。。まだリストラとかではないけど、こういうことがこれからも続いたら、退職せざるを得ない気がする…。ワーママやりながら子育てするってほんとにつらい…どうしたらいいんだろう…。。」

こういったお悩みにお答えします♡

✔︎本記事の内容


・ワーママがコロナで退職するのは、わりと現実的な話

・ワーママがコロナ退職する前にやるべきこと

・ワーママが退職よりも気をつけなきゃいけないこと

これを書いているわたしは、現在はフリーランスで仕事をしています。

ですが、保育園ママとしてワーママをやりながら、法人勤めをしていた時期もあります。


このときに思ったこと、、、

「ワーママって、つらすぎる!!」

でした。苦笑 


世の中のお母さんたち、よく仕事しながら子育てしてるなと本気で尊敬。。


そして、この記事を書いているのは、2020年7月。


コロナの件もあり、そろそろワーママとして会社勤めすることに

限界を感じている人も多いはず。


今日は、ワーママがコロナで退職するのは、

わりと現実的なお話であることに加え、

いま、ワーママのみなさんが何をした方がいいのかについてお話していきます。


3分ほどお付き合いいただけますと、嬉しいです♡

ワーママがコロナで退職するのは、わりと現実的な話

「緊急事態宣言のような状況がこれから先も起きるなら、リアルにコロナ退職になりそう…。自分がコロナで退職するなんてまったく想像していなかったけど、わりと現実的な話かも。。」

そうなんです。

コロナが流行し始めたとき、まさかこんな事態になるなんて、ハッキリと予想できた人はものすごく少ないです。

それは、毎日仕事と子育てを必死にこなしているワーママだって同じです。


ですが、ワーママの中には、

コロナが原因で退職した人がすでに存在します。

インフルエンザとかの場合だったら、自分がインフルエンザにかかっても1週間寝ていれば済んだ話。

ですが、今回のコロナは、日本中、いや世界中を巻き込む世界的な問題になっています。


また保育園・幼稚園に子どもを預けられない事態になったら?


ワーママだって、1年のうちの数ヶ月もの間、会社を休むわけにはいかないですよね。

いくら法律的には会社に所属することができたとしても、みんなから白い目で見られることは容易に想像できます。



このように、

ワーママがコロナで退職するのは、わりと現実的な話です。

一部の特別な人の話ではなく、いつ自分に起きてもおかしくない話なのです。

ワーママがコロナ退職する前にやるべきこと

「言われてみると、たしかに、コロナで退職するのって、あり得ない話じゃない…でも、この先どうなるかわからないし、ワーママであるわたしは、一体何をすればいいんだろう。。」

何をすればいいのか、わからなくなってしまいますよね。

ただでさえ、ワーママのわたしたちは、仕事と子育てに毎日追われています。

シングルマザーの方やワンオペ育児の方、実家が近くにない方は、とくに大変です。

では、ワーママは、コロナ退職する前に、どんなことをしておけばいいのでしょうか?

コロナで退職するかはわからないですが、準備しておくに越したことはありません♡

ワーママの準備①:スキルを身につける

いつどうなるかわからない時代です。

今の仕事でスキルを積み上げられている人は、それをさらに磨いていきましょう。

今の会社の仕事が、特別なスキルと言えない場合は、別にスキルを磨いていったほうがいいです。

できれば、在宅でも仕事ができるようなスキルがオススメです。

そうすれば、場所を選ばず仕事をすることができます。

子どもが万が一、熱を出したときもそばにいてあげられます♡

具体的なスキルがない方は、ライティング、デザイン、プログラミングなんかは、在宅でできる鉄板です。

わたしもライティングの仕事を在宅でしていますよ♡

自分のペースで仕事ができるので、かなり助かっています。

ワーママの準備②:転職を考える

突然スキルを身につける時間はないけれども、生活のために働かなければならない場合。

転職も視野に入れましょう。

今の会社を辞めたら就職できないのではないかと心配になるかもしれません。

ですが、人手不足の会社って、意外と多いんです。

とくに、IT分野や立ち上がったばかりの会社は、人材募集する暇もないほど人手不足のこともあります。

転職も考えていきましょう!♡

ワーママの準備③:副業を始める

万が一の場合に備えて、副業に関する情報収集もしていきましょう。

副業をするといっても、

すぐにお金にならない場合も多いです

まだ会社員のお給料があるうちに副業の準備をするのは、精神的にも安定しますよ♡

「あぁ、でも、うちの会社は副業禁止だ…。会社員のうちはどうせ副業できないしなぁ。。」

こう考えてしまう方、多いです。

ですが、先ほども書いたように、副業を始めても、すぐにはお金になりません。



たとえば、ブログを1記事書いて、すぐにお金になるなんてことは、まずありません。

最初は、ブログを何記事も書いて、土台を作ることが必要です。

そうすると、会社員のうちにお金を稼いでいなくても、ブログを毎日コツコツと書いていくことはできますよね♡



また、たとえばカウンセリングで起業するとします。

この場合だって、突然メニューを出して自分のクライアントが申し込んでくれるなんてことはまずありません。

自分を知ってもらったり、どんなメニューを出すか勉強したりすることは、会社員でもできますよね。


そうやって、できることを準備していくのがオススメですよね♡

ワーママがコロナ退職よりも気をつけなきゃいけないこと

「そっか、確かに、副業準備とか、スキルの勉強なら、副業禁止のうちの会社でもできるなぁ。よーし!!ガンガン準備していこう!」

とても良い意気込みです!♡

何事も、プラスのエネルギーが大切ですからね♡


ここで、これから副業準備や勉強をがんばる方に、一つだけ気をつけてほしいことがあります。

それは、

何をやるにも、身体が一番大事。

だということです。


コロナに感染するのも大変ですが、やっぱり子育てしながら仕事をするのは、かなり身体に負担もかかっています。

これから子どもを生む可能性のある方は、より身体は大事にしないといけません。

仕事も大事なのですが、ママが元気でいてこそ、子どもも元気でいられます♡

ワーママの方は、がんばり屋さんが多いです。


退職や仕事も心配になりますが、まずは身体を大事にしましょうね♡

ワーママのコロナ退職に関するまとめ

というわけで、本記事のポイントをまとめます。

✔︎本記事のポイント


・ワーママがコロナで退職するのは、わりと現実的な話

・ワーママはコロナ退職する前に、スキルや副業・転職の準備を進めること

・ワーママも、身体を第一に♡

こんな感じです。


ワーママにとっては、大変な時代がやってきました。

ですが、コロナの広がりは、わたしたちワーママが働き方を見直すキッカケでもあります。


一緒にがんばりましょうね!♡

-働き方の悩みを解決♡

© 2025 Mizuhoz Blog Powered by AFFINGER5