フリーランスに興味がある 働き方の悩みを解決♡ 子どもとの関係の悩みを解決♡

【保育園ママ】会社員からフリーランスへの転職【保育園は継続可能】

(保育園ママ)

「会社員からフリーランスへの転職を考えているけど、保育園って、そのまま通いつづけられるのかな?フリーランスになったら保育園を辞めなきゃいけないとかなら、会社員のままでいるしかないけど、どうなんだろう…?」

こういった疑問にお答えします♡

✔︎本記事の内容


・会社員からフリーランスへの転職【保育園は継続可能】

・フリーランスが子どもを保育園に通わせるためのポイント

 

これを書いているわたしは、会社員のときに保育園に子どもを入れて、

途中でフリーランスに転職(転身)しました。

フリーランスになる前に、確認したこととかも色々あります。

今日は、会社員からフリーランスへ転職するときの

保育園事情についてお話していきたいと思います♡

会社員からフリーランスへの転職【保育園は継続可能】

フリーランスへの転職(転身)を考えている保育園ママにとって、

保育園にそのまま通わせられるのかどうかは、かなり頭を悩ませるところですよね。


結論から言ってしまうと、

フリーランスになっても保育園の継続は可能です。

まずは、区役所や市役所に確認

認可保育園に通わせている場合は、

まず、区役所や市役所に確認をしましょう。

というのも、保育園に入れるかどうかって、

区や市によって、かなり扱いが異なります。

点数方式の方法も違うし、保育園の待機児童の数だって違います。


フリーランスになってから保育園に通えないことが発覚すると、

「子どもを預けられないし、フリーランスの仕事もできない!!」

という悲惨なことになります。


これを避けるためにも、必ず、「事前に」役所に確認をしましょう。

保育園にも必ず確認

認可保育園の場合、保育園に入所継続の決定権はないことがほとんどです。


これに対して、認証保育園など保育園に直接入所の申込みをしている場合。

この場合は、

フリーランスに転職する前に、保育園に確認をしましょう。

保育園の方針によって、このあたりは結論が変わってきてしまいます。


単純に労働時間で計算する保育園もあれば、

会社の就労証明書を重視する保育園もあります。


保育園のルールで決められてしまうので、保育園に必ず確認しましょう。

フリーランスが子どもを保育園に通わせるためのポイント

事前に必ず、役所と保育園に、

フリーランスへの転職について確認をしましょうね。


その上で、わたしが実際に感じた、

「フリーランスが子どもを保育園に通わせるためのポイント」

についてお話していきます♡


これは、あくまで、わたし個人の体験談になります。


保育園継続については、

お住まいの場所や保育園によって事情が変わってきますので、

必ずご自身の自治体と保育園に確認をしてくださいね♡

保育園継続のポイントは、仕事の実態にある

わたしが役所で実際に話を聞いて感じたことは、

この人はフリーランスとしてちゃんと仕事をするのか?という点です。

というのも、フリーランスって、会社員のように、

会社に就労証明書を発行してもらうことができません。

そうすると、「本当に仕事をしているのか?」という点がわかりにくいんですよね。

保育園は、仕事をしているママを応援する意味もあります。

仕事をしていないのであれば、他の家庭に保育園の枠をゆずることになります。


その意味で、

仕事をしている時間の記入方法がポイントになります。

おそらく、フリーランスになった場合、

仕事の労働時間や仕事の内容を記入する人が多いと思います。


ここで、1日に4時間の労働時間とかを記入してしまうと、

保育園継続が危ぶまれると思います。

わたしの場合、昼間はもちろん、子どもが寝てからも仕事をしていたので、

労働時間は、正直に記入をしました。

当たり前かもしれませんが、

フリーランスとしての仕事もしっかりやってね、

ということですね。

開業届も出しておきましょう【仕事をしていることの証明】

フリーランスとして仕事を開始する場合、開業届を出します。

これを出さなくても仕事はできるのですが、

税金面の控除のことを考えると、出しておいたほうがいいと思います。


この開業届は、保育園からすると、

フリーランスとして仕事をしていることの1つの証明にもなり得ます。

お金もしっかり稼ぐこと【住民税が保育園継続に関係する可能性】

保育園の保育料の決定は、保育園によって異なります。


ですが、お子さんが通っている保育園が、

おさめている住民税の額によって、保育料を決定している場合。

この場合、フリーランスとしての収入(税金の額)も、

フリーランスとして仕事をしていることの1つの証明になります。


経費の関係もあるとは思いますが、住民税がゼロとなると、

「この人、フリーランスとして仕事してないんじゃない?」

と疑われる可能性があります。


自分の資産を増やすためにも、お金はしっかり稼ぎましょう。

会社員からフリーランスへの転職【保育園は継続可能】:まとめ

というわけで、本記事の内容をまとめます。

✔︎本記事のまとめ 


・会社員からフリーランスへの転職する場合、事前に必ず役所と保育園に確認をする

・フリーランスが子どもを保育園に通わせるためのポイント

 ①きちんと仕事をする(労働時間の記載)

 ②開業届を出す

 ③お金もしっかり稼ぐ 

こんな感じです。


保育園に子どもを預けられるかは、

フリーランスママにとって、かなり大きな問題です。


事前に確認できることもたくさんあると思いますので、

事前の確認を必ずしてから、フリーランスに転職しましょうね!♡


最近、転職を考えているワーママがすごく増えています。

こちらの記事も合わせてどうぞ。


>>>【withコロナ】転職を考えるワーママが急増する理由と今やること

フリーランスや副業のことが簡単にわかる本♡

-フリーランスに興味がある, 働き方の悩みを解決♡, 子どもとの関係の悩みを解決♡

© 2025 Mizuhoz Blog Powered by AFFINGER5